
「春休み、忙しいけど…」羽生直剛
皆さん、今週もお疲れ様です!
子供達の春休みに入った今週は、日曜日に鴨川市、月曜日と火曜日が群馬県、水曜日が愛知県にいるという結構タフな一週間でした!
ちなみに、明日の土曜日が茨城県、明後日が鴨川にまた行きます😅
まっ、でも写真のような子供達の表情、プレーが見れると今までになかった感情が芽生えたり、昔の自分と重ねる時間はなんか感慨深いものがあります✨
でも今日の投稿は疲れもあって短めに…w
↑僕が携わった千葉の大会の3年生の部表彰式、僕がアドバイザーを務めるGINGA.FCは優勝しました!(トップ写真)
そして、上の写真のピースしている選手、アサヒは大会優秀選手に選ばれました!
というか、僕が選んだのですが(笑)
背は高くないですが、攻守両面でアグレッシブなプレー、基本技術の高さ、そして、チームを鼓舞し元気付け、対戦相手が負けて悔し涙を流せば近づいて声をかけていました。
もちろん指導者の方の指導も良いのだと思うのですが、スポーツをすることの本質的なものを見たような気がしました✨
アサヒ、おめでとう!
↑こちらは、岐阜のFCオリベ多治見💡
小学5年からこんな戦術の話や判断の伴うプレーとは?みたいな議論がされてて、
「俺こんなこと考えてなかっただろうなーw」
となりました(笑)
兎にも角にもこの子供達の真剣な顔。
「なんかいーなー✨」って思いますよね!
僕ももっと子供達にも貢献できるように頑張ります!
今日は以上です!
羽生