こんにちは!
はい、そうなんです。笑
今回のブログはまた私、西園雪乃が書かせていただきます!
羽生さんではなくてすみません。笑
今回はニュージーランドの時差についてお話しさせてもらいます
まず、ニュージーランドは日本との時差が「3時間か4時間」です!
そうなんです!
なんで時差が違うねんってなりますよね!
あとは、季節も真逆です
そこも日本とは違う部分です!
ニュージーランドではサマーマイムと言って夏期間は日照時間が長いため、時差を変えちゃおうって誰かが考えたみたいで、時間を進める日と戻す日を設けているんです!
そのため、ニュージーランドが冬の時は日本との時差3時間、夏の時は時差4時間になっています!
私はそのことを一切知らずにニュージーランドに来ました
そして、いろいろ話を聞いたところ、時差の調節をする日があるのだそうで、今回その貴重な時間を進める瞬間を見ることができました
まず、日本との時差が3時間だったのを4時間にするために時間を調節するのですが、なんと!!!!!
夜中の2時が来ないんです
通常だと、1時59分の次は2時ですよね?
でも、この時差を調節する日は1時59分の次は3時になるんです
写真では分かりにくいと思うのですが、お見せします!
この写真では
日本→22時59分
NZ→ 1時59分
時間が進むと…
日本→23時
NZ→ 3時
2時のはずやのに3時なんです
面白いですよね!
なので、この日は1時間夜が短いのでみんな寝不足らしいです!笑
こんな感じで日本では経験できないことも経験でき、すごい楽しい生活を送っています!
これから夏になるので、海が綺麗な季節になります
また絶景をお見せできるようにします
楽しみにしていてください♪
西園 雪乃